おむつを替える
ウンチはおなかからのメッセージ
ちゃんと見てね。
1.たてに2つ折り
2.おむつカバーからはみ出さないようにのせる
※あらかじめ成形されて、たたむ必要のない布おむつも市販されています。
3.親指と手のひらでおしりをはさむ
4.おしりをふく
女の子は上から下へ
5.おむつを当て、おむつカバーをする
6.きつくしすぎないこと
・赤ちゃんは腹式呼吸、おへその下でとめること
紙おむつは簡単
(でも後始末はキチンとしてね)
1.紙おむつを広げる
2.きつすぎないようにテープをとめる
(ピッタリしたサイズを選ぶ)
先輩パパより
出産後、妻の初めての外出にあたり、子どものおもりをたのまれました。 おむつ替えが上手にできず、子どもが歩くと横から「ウンチ」がこぼれてきました。それに懲り、以来おむつ替えをしなくなりました。
子どもが小学生になったいま、妻は子どもたちに「お父さんは何もしてくれなかったのよ。」とよく言っており、そのたびに肩身のせまい思いをしています。
あのとき、おむつ替えをよく習っておけばこんなことには・・・。
金沢市 C.H
先輩パパより
最近、ウンチがでたら、ようやく“チー”と言うようになりましたが、“オシッコ”“ウン”のやりとりがあって、あわてて連れていっても1滴もでない。ポータブルトイレに興味は持つもののなかなか至らない。4月からは保育所・・・。焦っちゃいけないとは思うものの。
辰口町 H.H